ふとん派?ベット派?
.
一人暮らしをスタートさせる方は必ず迷うところ。
そう、ベッドにするか布団にするかという選択です!
実際どちらにも特有のメリットがありますので
迷って決められないという方は、ぜひ参考にしてみてください^^
ベッド
メリット
・気軽に寝転んだり、寄っかかれる
・布団の上げ下げをしない分、面倒が少ない
・床の温度が直接伝わってこない
・就寝中にかいた汗の吸収発散が良い
・ベッドの下に収納スペースを設けられる
デメリット
・移動させるのがとても大変
・ベッドの下の掃除が行き届かない
ふとん
メリット
・部屋のスペースを有効活用できる
・寝返りを打っても落ちる心配がない
・軽いストレッチやヨガのスペースを確保できる
デメリット
・床と布団の間に空間がないとカビてしまう
・床の温度が直に伝わってくるので冬は冷たい
まとめ・感想
どちらが正解というものではないので
自分自身の生活に合わせて選ぶ方が良いと思います!
自分も実家暮らしの時はベッドに腰掛け
よく読書やテレビを楽しんだりしていました(^^)♪
ラクを求めるのであればベッドの方がいいですね!
友人を招く機会が多かったり、部屋を広く見せたいなら
気軽にたたんで収納できる布団をオススメします^^
部屋の構造など色々な条件が重なったりして
もし決められそうになければベッドをオススメします!
.